Gallery
- HOME
- 施工事例
gallery施工事例
studioSOUが今までに製作してきた収納家具や空間デザインをご紹介いたします。
-
2022.06.06
ブックカフェ風 壁面収納
横幅いっぱいにコミックが納まる壁面収納をおつくりしました。
オーダーメイドの収納家具では、お部屋のドアの開閉スペースやエアコンのドレンカバー部分も上手く活用し、デッドスペースなくお使い頂けます。
コミックのサイズをベースに全体をグリットに展開し、奥行方向に変化を持たせて機能的にしています。
パネルカラーはライトグレーとホワイトを採用しています。
厚木市K邸 -
2022.06.02
シナ合板とタモ材ライン取手のキッチン収納
既存キッチンの下台に、シナ合板とタモのライン取手を組み合わせた引出し収納を設置しました。
食洗機の前板や蹴込板にもシナ合板を取り付け、統一感のあるナチュラルな仕上がりとなりました。
大型の引き出しには全て、ハイクラスのセルフ&ソフトクローズ機能付きレールを取り付けております。
滑らか且つ静かに動く、まるでメーカー品のような使い心地です。
協力:株式会社紅中 / (株)P・i・E -
2022.05.26
【押入れリノベーション】優しい色合いの壁面収納
マンションの古い押入れを、システム収納家具ヘ改修しました。
オープン部のハンガーパイプ、洋服を飾って魅せる収納としてもお使いいただけます。
白い壁紙の部屋に馴染む、優しい色合いを意識して設計しました。 -
2022.03.20
多機能な玄関収納
靴や傘、コート類等、エントランスに必要なものが納まる玄関収納です。
コートやスリッパは取出し易くし、玄関側からでは見えない設計にしました。
神奈川県逗子市・T邸 -
2022.03.14
ドレッシーなクローゼット
寝室の一角に設置したドレッサーを兼ねたクローゼットです。
服好きなお施主様のご希望で扉の代わりに素材感のあるカーテンを取付けています。
ドレッサーを兼ねている為、圧迫感のない設計を心掛けました。
お気に入りのバッグや小物を飾る感覚で収納できます。
厚木市 O邸 -
2022.03.12
リビングヌック
築40年のご自宅のリフォームです。
窓下に設置したヌックはクッションを敷いて座ったり、植物を置いたり、様々な使い方ができます。
カウンター下のラウンドの扉には、ワンちゃんのクレートがすっぽり入る設計にしてあります。
給水機の奥は引出しになっています。
厚木市 O邸 -
2022.03.10
キッチン&ダイニング カウンター収納
ゴムの集成材とチェリー柄を組み合わせたキッチン&ダイイニングのカウンター収納。
最新のシステムキッチンの背面に、幅を合わせたカウンター収納を設置しました。
引き違い扉を採用したため、扉を開ける時に前の空間に物があっても遮られません。
リフォームの際、既存のキッチンを新しいものに入れ替えたら、幅が変わってしまうこともあります。
オーダメイドのシステム収納家具であれば、新しいキッチンの幅や高さ、色に合わせて、備え付けのように空間に馴染むデザインでお作りすることが可能です。
設計/施工:造形舎(株)
-
2022.02.25
扉のエッジがアクセントなクローゼット
大切にお使いになられた婚礼家具を解体し、新たに天井いっぱいまで収納可能なクローゼットをおつくりしました。
再利用できるパーツを使用し、配置も以前と同様にしたことでストレスなく収納することができます。
扉のエッジを木目カラーに変更しただけでぬくもりのある印象になります。 -
2022.01.28
介護収納リフォーム
下肢障害と要介護2の方のご自宅の寝室のリフォームです。
ライフスタイルをお伺いし、行為に併せて収納を配置し、家具に手摺を取付けました。
オーダーメイドのシステム家具では、お部屋のインテリアに併せて、居心地よく安全に生活できる空間をおつくりすることが可能です。 -
2022.01.27
保育園 杉集成材×メラミン化粧板の可動家具
杉の集成材 t30 と低圧メラミン化粧板 t18 を組み合わせた、キャスター付きの可動家具を納品しました。
園児たちの絵や粘土細工などの作品を飾る、飾り棚として使用されます。
地元栃木県の木材がふんだんに使われた園舎のエントランスに並べられ、登園する園児や保護者の方、来客の方をお迎えします。
キャスターで可動できるこの家具、裏返すと背板がマグネットボードになっており、絵やポスターも貼れる仕掛けも込められております。
協力:かぬま木工団地保育園 / パワープレイス(株) -
2022.01.17
クリニックの待合ベンチ&デスク
クリニックの待合室に、幅の広い待合ベンチとデスクを納品しました。
ベンチとデスクを合わせると、幅7m60cmの大型什器です。
品のあるウォールナット柄は、AICAのプレミアムテクスチャー TSY-10204Kを採用。
暖色の照明とも相まって、心落ち着く待合空間の一役になっています。
背もたれの後ろには間接照明を隠して取付できるスペースもございます。
※ソファクッションは工務店様支給となっております。
協力:戸塚駅前はな皮フ科 / (株)ピー・アイ・イー 一級建築士事務所 / (株)町建 / (株)紅中 -
2022.01.11
石目調 クリニックの受付カウンター
清潔感のある石目調の受付カウンターを納品しました。
トップカウンターと小物置きカウンターは石目調のメラミン材を、その他の縦材には磁器タイルを貼り分けて使用しています。
協力:戸塚駅前はな皮フ科 / (株)ピー・アイ・イー 一級建築士事務所 / (株)町建 / (株)紅中