Gallery
gallery施工事例
studioSOUが今までに製作してきた収納家具や空間デザインをご紹介いたします。
-
2021.08.01
シンプルモダンなクローゼット
シンプルでモダンなクローゼット
壁のクロスよりもワントーン明るいホワイトの扉とマットブラックのアイアン取手の組み合わせで、シンプルながらも地味にならず、お部屋のアクセントになるような収納となりました。
東京都・某施設 -
2021.07.10
歯医者さんのアイランド型什器
歯医者さんのアイランド型什器を製作しました。
下台は当社標準品のホワイト、カウンタートップはAICAのポストフォームカウンター、取手はシルバーのアルミライン取手で統一し、清潔感のある仕上がりです。
扉の小口に取り付けるライン取手なら、併設されているキッズスペースを利用する子供たちや働く従業員さんたちも、移動の際に打つかることなく安心して使用できます。
協力
アトリエS.O.C 1級建築事務所 / (有)リビングアイ / つくばみらい市 複合施設 ミライズム -
2021.07.10
歯医者さんの受付カウンター什器
歯医者さんの受付カウンター什器を製作しました。
ホワイトの低圧メラミンで製作したカウンターには、アカシアクリフパネルをアクセントに取り付けました。
白と木目を基調とした施設の中で、一番最初にお客様の目に入る受付カウンターは、シンプルかつ印象的な仕上がりです。
協力
アトリエS.O.C 1級建築事務所 / (有)リビングアイ / つくばみらい市 複合施設 ミライズム -
2021.07.09
壁面いっぱいのリビング収納
中央部分にブリックタイルシートを貼ったリビング収納です。
ブリックタイルがアクセントになり、空間を明るく惹き立てています。
本体は弊社面材フレークウッド、扉はイビティコ ナローチェリーカフェブラウンを採用しています。
新築マンションへの設置の場合、内覧会から同行させて頂く機会があるのですが、内覧会の時に、エアコン設置箇所や配管ホースの長さ等が具体的にわかります。
今回S邸では、空調効率を考慮し、本来の外壁面ではなく、システム家具右上部に設置出来るようにプラン変更しました。
条件はございますが、オーダーメイドのシステム家具では、梁部分等に合わせたパネルのカットや、エアコンを組み込んだり、間取りに合せた無駄のない設計が可能です。
神奈川県藤沢市・S邸 -
2021.07.07
階段下ランドリー収納
洗面室階段下に設けたランドリー収納です。
洗濯機や乾燥機を隠し、掃除機や洗剤等の生活用品等も収納できます。
奥行72㎝を有効に活用した収納です。
勾配のある収納をおつくりする場合、プランニング前に採寸にお伺いして、お打合せを重ねてカタチが決定した後、もう一度採寸をさせて頂く場合があります。
サイドパネルの位置や奥行に合せた位置で寸法を再度測る事で、ぴったりと納めることができます。
オーダーメイドのシステム家具は、工場でプレカットしたものをお部屋で職人が丁寧に組み立てていきます。
現場合わせをしない分、より確かな採寸が不可欠です。
神奈川県鎌倉市・Y邸 -
2021.07.03
ダイニング デスク収納
ダイニングにデスクを設けた収納家具です。
リモートワークが定着し、ワークスペースをどこに設けるのか悩ましく、解決方法は様々です。
M邸のダイニングデスク収納は、細かく分割した扉がモンドリアンのコンポジションを思わせ、すっきりとした印象に仕上がりました。
全体は壁面に合せてホワイトでおつくりし、デスク部分の背板と飾り棚はロマーナチェリーを使用し、床やダイニングテーブルと上手く馴染んでいます。
神奈川県藤沢市・M邸 -
2021.07.01
シンプルでモダンなキッチン収納
新築マンションのキッチン収納です。
限られたサイズでライフスタイルに合せて機能的な収納を検討していくと、オーダーメイドのシステム収納がぴったりです。
ご予算と収納するご予定の家電や食品、食器類をお伺いしながら、空間に調和する理想のキッチン収納をおつくりする事ができます。
神奈川県茅ケ崎市・N邸 -
2021.06.28
引戸キッチン収納
「引戸のキッチン収納が欲しいけれど、勝手口があるんです。」
「それなら勝手口部分を戸袋にしてしまいましょう。」
引戸でネックになるのは、引戸の引き込み部分です。
勝手口があることで、収納部分が全開し、隠れる部分がありませんので、通常の引戸収納よりも使い勝手が良くなりました。
カラーはホワイトで統一しています。
東京都・K邸 -
2021.06.18
窓下収納
窓の高さに合わせて作った収納をこの字型に
並べました。
本棚としても、おもちゃ箱としても多目的に使用できるよう
な収納です。
カラーは床材に合わせ、明るめの木目を使用し、カウンター
トップはホワイトとしました。
-
2021.06.17
施設用下足入れ
特別養護老後ホームの従業員さん用の下足入れ
外履きと上履きがしまえる各スペース2段の一般的な下足入れです。
-
2021.06.16
大きなカウンター収納と跳ね上げ天板とウェスタンドア
某施設の厨房と食堂の間に設置したカウンター収納+吊戸棚
カウンター中央の出入り口にはウェスタンドアと跳ね上げ天板を設置し
カウンターを広く使えるような設計。
引き出しは調味料などもしまえるように深型設計で、吊戸棚の下には
ステンレス製のOPEN棚やダウンライトも設置。
本体・扉(鏡面)ともカラーはホワイトで統一、カウンターはステンレス製と
スッキリとしたデザインとしました。
-
2021.06.15
高齢者施設の下足入れ
高齢者施設のエントランスに設置した下足入れ。
柱型に合わせ製作した壁面ピッタリの大型下足入れです。
ブーツや長靴などもしまえるスペースも確保。
本体は低圧メラミン白で扉は壁紙に合わせた高級感のある
濃い目の木目の組み合わせで、取手はシンプルなカット
つまみを使用。