Gallery
- HOME
- 施工事例
gallery施工事例
studioSOUが今までに製作してきた収納家具や空間デザインをご紹介いたします。
-
2009.07.25
レコードの収納棚
扉はプッシュオープン式を採用して取手レスのスッキリデザインに。中には重量のあるレコードをしまうため、強度面でも考慮しました。
-
2009.07.13
杉三層パネルをつかったデスク
丈夫な杉三層パネルをつかった学習机のご紹介です。
-
2009.07.13
リビングボード+書棚
新築マンションをご購入されたお客様宅へのリビングボード納品事例です。
-
2009.07.12
オーダーキッチンに合わせた壁面収納
広いワンフロアのLDKに、アイランド型のキッチンがとても似合います。
この場所に設置する収納は、扉やカウンターのデザインや材質をキッチンに合わせて作ることが奥様のご要望でした。
高級オーダーキッチンの扉のデザインは、小口が手掛け取っ手も兼ねたデザイン性の高いものでしたが、当店もそれに合わせて製作することができます。また、こちらも背面に配管スペースがありましたが、本体の奥行きを調整し、正面はすっきりとフラットに納めました。
今回、建築中の段階から一緒にプランニングさせていただきましたので、紙面上の物が実際に組みあがっていく様は感動でした。奥様が細部にまでこだわって作り上げた収納に、これからご家族のどんな素敵な思い出の品々が仕舞われていくのか・・・。今後も長くお付き合いさせていただき、知ることができれば幸いです。 -
2009.07.12
大型玄関収納
広い玄関ホールの内装は、床が大理石仕上げの白で統一された明るい空間で、「そこに設置する大容量の収納を、いかに圧迫感なく納めるか」そこがポイントでした。
色味は周囲と同じく白で統一し、また、扉を鏡面にすることで広がりがでました。
さらに、10枚ある扉の幅を全て等しくすることで規則性が生まれ、扉のサイズに対して控え目な取っ手も周囲のシャープな印象にぴったりです!
ほかにも、収納背面にある小窓を活かし換気と通風を確保したり、同じく背面にある配管を巧くかわした設計でデッドスペースを最小限に抑えたり。多くの工夫を施しましたが、実はこれ、ほとんどが奥様からのご要望でした -
2009.07.06
本棚
壁面一面の大容量本棚です。収納に干渉してしまうお部屋の照明スイッチは、収納本体に移設しました。
-
2009.06.12
ローボード
シンプルだけど存在感のあるダイニングローボード
-
2009.05.12
書斎ユニット*2
扉で隠せる書斎ユニットです。
-
2009.05.04
押入れ改修
押入れスペースを利用したクローゼットです。和室にも合うモダンな配色で、畳との相性も抜群です。
-
2009.04.12
シンプルデスク*2
扉とカウンターの色は、床と柱等に合わせてお客様に選んでいただきました。
同サイズのデスクを2台、固定せずに並べることで配置の変更が可能となっております。 -
2009.04.03
ミニマルなモノイレ
とってもシンプルな白いモノイレです。
-
2009.04.03
長い書棚
5mを超える長い書棚。