Gallery
- HOME
- 施工事例
gallery施工事例
studioSOUが今までに製作してきた収納家具や空間デザインをご紹介いたします。
-
2009.12.10
コルクボード付き間仕切り収納
2人のお子様が使う14畳の部屋を、市販のタンスと収納BOXを並べて部屋を仕切りながら使っていましたが、サイズも幅もまちまちだったためどうしても雑然としがちでした。また、天井部分は大きく開いてしまうため、「自分の部屋」とは言い難い状況。「これから本格的に勉強にも集中できる環境を」と、ご相談いただきました。ご要望いただいた間仕切り収納は、1間半の間口を3等分し、2/3はそれぞれから片面使い、1/3は奥行が半分の両面使いとしました。背面になってしまう背板にはコルクボードを裏打ちし、大きな掲示板にしました。実はこれ、H様からのご提案!なんて 意匠的且つ実用的な発想!当スタッフも目からウロコの作品です。
-
2009.11.22
カラフルな引出のある間仕切り収納
1つのお部屋をクローゼットで2つに。大容量の収納と新たなお部屋が生まれます。
-
2009.11.01
リビングの壁面収納
テレビの買換えに合わせ、シンプルで機能美と収能力のある家具が完成!
フローリングやカーテンに合う雰囲気をというご要望にお好みのイエローを取り込みデザインしました。
テレビ上の棚は白で奥行きを浅くし、圧迫感をなくすよう工夫しました。 -
2009.10.25
色もサイズもピッタリな隙間収納
今あるカウンター収納の隙間に吊戸棚とカウンター付ベース戸棚を付け足すことでキッチンバックヤードがすっきりと壁いっぱいまで使えるようになりました。
付け足しとは思えない程に堂々と既存収納と並んでいます。
じっくりと時間を掛けて色選びや形を決められた奥様から「イメージ通りに仕上がり、満足しています。」と嬉しいメールをいただきました。
私たちスタッフにとって感動の瞬間です。 -
2009.10.04
圧迫感のないリビングボード
マンションのリビング壁面に設置したローボード&オープンボードです。
-
2009.09.28
TV station
フロートタイプのテレビボードです。収納下部には間接照明が入り、空間をスタイリッシュに演出しています。壁掛け式テレビへの対応商品となります。
※取付けには、壁面への下地処理が必要となります。 -
2009.09.17
杉三層パネルのTV台
杉三層パネル(無塗装)を使用したTV台です。
材料は36mmの厚みがあり、とても頑丈です。
シンプルで素朴なイメージなので、ご利用シーンを選びません。 -
2009.09.12
洗面台にピッタリ合わせた洗面収納
写真中央の壁を境に、右が既存の洗面台、左が今回製作した5段引出し収納です。
既存の洗面台に隣り合う位置なので、出来る限りデザインをそろえたい。
洗面台のオプションでは良いサイズがなかった。
そんなご要望にお応えした洗面収納です。 -
2009.09.12
薄型の玄関収納
奥行き150mmの薄型玄関収納です。薄型ながら収納力はバッチリです。
-
2009.09.11
可動収納
可動収納。お部屋の間仕切りとしてご利用いただけます。お子様のお部屋を2つに仕切る使い方もいいですね。
-
2009.09.01
キッチンのシステム収納家具
キッチンに相応しい白のUV塗装扉は、ご主人様のテイスト。
モダンなカーテンがキッチン空間の清潔感を際立たせています。
幅2,014mm、奥行き465mmの壁面にきちんと納まるのがオーダーシステム収納家具のメリットです。 -
2009.08.09
仏間を兼ねたリビングボード
茶系の扉に無垢集成材のカウンター天板を合わせた事で、落ち着いた印象にまとまりました。