Gallery
gallery施工事例
studioSOUが今までに製作してきた収納家具や空間デザインをご紹介いたします。
-
2022.03.20
多機能な玄関収納
靴や傘、コート類等、エントランスに必要なものが納まる玄関収納です。
コートやスリッパは取出し易くし、玄関側からでは見えない設計にしました。
神奈川県逗子市・T邸 -
2022.02.25
扉のエッジがアクセントなクローゼット
大切にお使いになられた婚礼家具を解体し、新たに天井いっぱいまで収納可能なクローゼットをおつくりしました。
再利用できるパーツを使用し、配置も以前と同様にしたことでストレスなく収納することができます。
扉のエッジを木目カラーに変更しただけでぬくもりのある印象になります。 -
2022.01.27
保育園 杉集成材×メラミン化粧板の可動家具
杉の集成材 t30 と低圧メラミン化粧板 t18 を組み合わせた、キャスター付きの可動家具を納品しました。
園児たちの絵や粘土細工などの作品を飾る、飾り棚として使用されます。
地元栃木県の木材がふんだんに使われた園舎のエントランスに並べられ、登園する園児や保護者の方、来客の方をお迎えします。
キャスターで可動できるこの家具、裏返すと背板がマグネットボードになっており、絵やポスターも貼れる仕掛けも込められております。
協力:かぬま木工団地保育園 / パワープレイス(株) -
2022.01.11
石目調 クリニックの受付カウンター
清潔感のある石目調の受付カウンターを納品しました。
トップカウンターと小物置きカウンターは石目調のメラミン材を、その他の縦材には磁器タイルを貼り分けて使用しています。
協力:戸塚駅前はな皮フ科 / (株)ピー・アイ・イー 一級建築士事務所 / (株)町建 / (株)紅中 -
2021.12.25
L字型 書斎収納
部屋の壁2面にオープン棚とデスクを組み合わせた、L字型の書斎収納を設置しました。
L字型の家具ではデッドスペースになりがちなコーナー部分を、有効に利用できるよう設計しました。
シンプルで収納力たっぷりのオープン棚には、システム収納家具の特徴でもあるダボ穴の列が上から下まで並びます。
納品後に「収納する物が増えたので棚を増やしたい」「収納の一部に扉を取り付けたい」といったご要望が出た際にも、予め開けてあるこのダボ穴を利用することで、大きな追加工事をすることなく収納力のアップやイメージチェンジも可能になります。
書斎スペースに求められる、テレワークやお家時間の充実。
拡充性もあり、お家にジャストフィットするstudioSOUのオーダーシステム収納家具で、是非ご検討下さい。
協力:(株)オープンハウス・アーキテクト
東京都Y様邸 -
2021.09.29
対面カップボード
腰高の対面カップボードを納品しました。
ホワイトで統一した清潔感のあるこちらのカップボードは
キッチン側は収納力たっぷりの引出し収納と家電置場として
リビング側にはお子様のキッズチェアを置いて、ダイニングテーブルとして使えるようになっています。
家事をしながらでもお子様の食事の様子を見守れるようにと
施主様のこだわりが詰まったシンプルで機能性に優れた家具となりました。
協力:(株)一光ユニテクス
納品:東京都の個人邸 -
2021.08.06
壁付けの白いクローゼット
白いクローゼットを設置しました。
一面青いクロスで彩られたお部屋に、シンプルでスタイリッシュなホワイトがマッチしています。
背板と底板をカットした最小限の部材で製作し、内部は段差なし&クロスの青色が映える出来上がりになりました。
東京都・某施設 -
2021.08.04
清潔感のあるホワイトのダイニングボード
キッチンとダイニングの間に、真っ白なダイニングボードを設置しました。
一見、奥に見えるキッチンの吊戸棚とのセット品に見えるかもしれませんが、実は世界で一つのオリジナルのダイニングボード。
「現在の住空間に統一感を出したいけど、既存の物とテイストの合った商品が中々見つからない。」
そんな時こそstudioSOUのオーダーシステム収納家具で、細部までこだわったオリジナルの収納家具をご検討ください。
東京都・某施設 -
2021.08.01
シンプルモダンなクローゼット
シンプルでモダンなクローゼット
壁のクロスよりもワントーン明るいホワイトの扉とマットブラックのアイアン取手の組み合わせで、シンプルながらも地味にならず、お部屋のアクセントになるような収納となりました。
東京都・某施設 -
2021.07.10
歯医者さんのアイランド型什器
歯医者さんのアイランド型什器を製作しました。
下台は当社標準品のホワイト、カウンタートップはAICAのポストフォームカウンター、取手はシルバーのアルミライン取手で統一し、清潔感のある仕上がりです。
扉の小口に取り付けるライン取手なら、併設されているキッズスペースを利用する子供たちや働く従業員さんたちも、移動の際に打つかることなく安心して使用できます。
協力
アトリエS.O.C 1級建築事務所 / (有)リビングアイ / つくばみらい市 複合施設 ミライズム -
2021.07.10
歯医者さんの受付カウンター什器
歯医者さんの受付カウンター什器を製作しました。
ホワイトの低圧メラミンで製作したカウンターには、アカシアクリフパネルをアクセントに取り付けました。
白と木目を基調とした施設の中で、一番最初にお客様の目に入る受付カウンターは、シンプルかつ印象的な仕上がりです。
協力
アトリエS.O.C 1級建築事務所 / (有)リビングアイ / つくばみらい市 複合施設 ミライズム -
2021.07.09
壁面いっぱいのリビング収納
中央部分にブリックタイルシートを貼ったリビング収納です。
ブリックタイルがアクセントになり、空間を明るく惹き立てています。
本体は弊社面材フレークウッド、扉はイビティコ ナローチェリーカフェブラウンを採用しています。
新築マンションへの設置の場合、内覧会から同行させて頂く機会があるのですが、内覧会の時に、エアコン設置箇所や配管ホースの長さ等が具体的にわかります。
今回S邸では、空調効率を考慮し、本来の外壁面ではなく、システム家具右上部に設置出来るようにプラン変更しました。
条件はございますが、オーダーメイドのシステム家具では、梁部分等に合わせたパネルのカットや、エアコンを組み込んだり、間取りに合せた無駄のない設計が可能です。
神奈川県藤沢市・S邸